アカミミガメ防除のための教科書ができました
「誰でもできるアカミミガメ防除」
発行年:令和2年2月
作成:明石・神戸アカミミガメ対策協議会
特徴:河川とため池を含む、流域全体での効果的な防除方法を解説
県及び市町村からの委託業務
神戸市
ニホンイシガメ等淡水ガメの生態調査業務(2020年)
アライグマの捕獲調査に係る捕獲わなの確認・連絡業務(2020年)
アカミミガメ防除講習会に係る講師派遣業務(2019年~)
牧之原市
河川等生息動物実態調査等業務(2017年〜)
播磨町
狐狸ヶ池のアカミミガメ防除に係る業務(2015年〜)
兵庫県
貴重な野生生物等調査業務(は虫類・両生類)(2014年〜2015年)
狐狸ヶ池ではアカミミガメ防除により希少水生植物種のオニバスが出現しました(2016年10月撮影)。
民間からの委託業務
淡水ガメの管理等に係る業務
淡水ガメの生息状況調査業務
淡水ガメの食性・生殖腺分析業務
河川及びため池における動物生息実態調査
外来種アカミミガメ対策検討・調査業務
食性分析のため採取した外来種アカミミガメの胃内容物
明石・神戸アカミミガメ対策協議会の構成メンバーとしての取組(2017年〜)
明石市及び神戸市域を流れる河川水系においてアカミミガメ等の外来生物の一体的な防除調査や、市民への啓発活動等の取組を実施しています。
カメが日光浴する特性を利用した捕獲罠によるアカミミガメ防除の様子
農都ささやま外来生物対策協議会の構成メンバーとしての取組(2015年〜)
篠山城跡堀におけるミシシッピアカミミガメやオオクチバス、 ブルーギルなどの外来生物の防除調査に取り組んでいます。
明石市ミシシッピアカミミガメ対策協議会の構成メンバーとしての取組(2014年〜2016年)
明石市におけるアカミミガメ等の水生の外来生物の防除調査を実施しました。
餌で誘引して捕獲する誘引罠で捕獲される大量のアカミミガメたち
講演会等での講師
近畿大学農学部主催 2020年度 第2回 里山学連続講座 講演「日本へペットとしてやってきたミドリガメのいま」 2020年7月11日
昆虫食倶楽部主催 SAVEJAPANプロジェクト アカミミガメ捕獲調査+外来生物勉強会 講演・技術指導「アカミミガメ駆除はなぜ必要なのか」 2019年6月9日
昆昆虫食倶楽部主催 SAVEJAPANプロジェクト アカミミガメ捕獲調査+外来生物勉強会 講演・技術指導「日本における淡水ガメの現状」 2019年5月19日
昆虫食倶楽部主催 SAVEJAPANプロジェクト アカミミガメ捕獲調査+外来生物勉強会 講演・技術指導「アカミミガメ問題と駆除の手法」 2018年6月18日
東邦大学 講義「私が起業した訳とアカミミガメ問題」 2017年12月16日
大阪府立大学 里環境の会OPU主催 さとかん環境職業説明会 講演「私が起業したわけ」 2017年11月19日
浜松市主催 アカミミガメ防除講習会 講演・技術指導「アカミミガメ問題、防除方法の解説」 2017年9月30日
昆虫食倶楽部主催 アカミミガメを捕獲・解剖してみよう 講演・技術指導「アカミミガメ問題と解剖方法の解説」 2017年6月18日
長岡造形大学 講演・技術指導「校内ビオトープに生息するモリアオガエル保全のためのウシガエル駆除」2017年6月12日
伊勢志摩国立公園パークボランティア連絡会主催 外来生物勉強会 講演「外来生物問題とアカミミガメ駆除について」 2015年7月10日
展示協力
兵庫県環境政策課主催 ひょうごユースecoフォーラム 外来種ミシシッピアカミミガメの防除活動展示 2019年12月21日
牧之原市主催 田沼意次候生誕300年記念大祭 カメハメハ王国活動解説展示 2019年11月16日
香川大学博物館主催 第15回企画展「カメの不思議」 2015年7月17日〜8月29日